現在、みどり/秀虎の移転についてさまざまな噂が流れております。
現状、なぜ移転先をまだ公表できないかというと、決定が「ほぼ」だからです。まだ正式ではないんです。今の段階で場所をバラしてしまうと、最悪の場合移転を快く思わない人物の妨害により話が白紙になってしまう可能性だってゼロではないのです。(昨年話のあった響の新前橋進出もこんな経緯で頓挫しました)契約さえ完了してしまえば、場所は公表可能なのです。
一方で「ほぼ決定」の話だけオープンにしているのは、ラーナビで「店主が辞める」などの根拠の全くない無責任な憶測が蔓延しているからです。閉店当日になっても「移転先未定」ではお客様を不安にさせてしまうので早く公表したい気持ちは店主も当然持っているわけですが、上記の理由でそれもできない状況ですので現状で問題ないと思われる範囲の情報をオープンにすることで、無責任な噂の元を断つというわけです。
そういうわけでこちらも考えがあってやっていることですので、群馬のラーメン愛好家の読者の皆様におかれましても、良識ある行動を希望いたします。たとえ本人に自覚がなくても、結果的に単なる好奇心から出た噂が元で移転話が頓挫し、再開時期が遅れるようなことがあったら、お店だけでなくみどりのラーメンを食べられなくなる自分自身が損をすることになるのですから。
現状、なぜ移転先をまだ公表できないかというと、決定が「ほぼ」だからです。まだ正式ではないんです。今の段階で場所をバラしてしまうと、最悪の場合移転を快く思わない人物の妨害により話が白紙になってしまう可能性だってゼロではないのです。(昨年話のあった響の新前橋進出もこんな経緯で頓挫しました)契約さえ完了してしまえば、場所は公表可能なのです。
一方で「ほぼ決定」の話だけオープンにしているのは、ラーナビで「店主が辞める」などの根拠の全くない無責任な憶測が蔓延しているからです。閉店当日になっても「移転先未定」ではお客様を不安にさせてしまうので早く公表したい気持ちは店主も当然持っているわけですが、上記の理由でそれもできない状況ですので現状で問題ないと思われる範囲の情報をオープンにすることで、無責任な噂の元を断つというわけです。
そういうわけでこちらも考えがあってやっていることですので、群馬のラーメン愛好家の読者の皆様におかれましても、良識ある行動を希望いたします。たとえ本人に自覚がなくても、結果的に単なる好奇心から出た噂が元で移転話が頓挫し、再開時期が遅れるようなことがあったら、お店だけでなくみどりのラーメンを食べられなくなる自分自身が損をすることになるのですから。
スポンサーサイト